
新型コロナウイルスに起因する世界的な経済活動の混乱は、自動車産業にも影響を与えています。
半導体不足により新車の納車が半年以上を超えることは珍しくなく、なかなか新車を手にできない状況が続いています。
そんな中、注目が集まるのが中古車です。
中古車は購入後すぐに納車が完了するため、新車購入の検討者が中古車にシフトしてくることが多くなっています。
中古車の中でも人気が高いのがトヨタになります。
トヨタ車は品質の高さだけでなく、中古市場でも台数が多く選べる車種も豊富なため人気が高まっています。
まずは、そんなトヨタの中古車がどこで購入できるのかを見ていきましょう。
ディーラー
ディーラーは、自動車メーカー系の販売店となります。
主に新車を取り扱っている店舗が多いですが下取りした車を販売したり、中古車の販売をメインとしたりしている認定中古車ディーラーもあります。
ディーラー系のメリットは何と言ってもメーカーが整備、保証した車を購入できる点です。
購入後の保証も付いていることがあるため、安心してトヨタの中古車を買いたい方にはトヨタのディーラーや認定中古車ディーラーがおすすめです。
中古車販売店
中古車の購入で一般的なのが、中古車販売店での購入です。
中古車販売店は品揃えが多く、展示されていない車でも在庫があれば系列のお店から中古車を取り寄せることも可能です。
中古車販売店はトヨタ車を専門で扱っている訳でないため専門的な整備や保証は付きませんが、ディーラーより低価格である点がメリットです。
独自のルートで中古車を仕入れていることもあり、中古車専門として価格を抑えて販売を実施しています。
オークション・個人売買
最後にご紹介するのが、オークションと個人売買です。
オークションや個人売買はインターネット上でも行うことができるため、仕事の都合でなかなかお店に出向くことができない人にはいい方法かもしれません。
また、販売店ではなかなか出会えないような旧式のトヨタ車やカスタムカーを見つけられることもあります。
オークションや個人売買はトラブルが起こった際は自己責任となってしまいますが、お店を経由して購入する際の中間マージンが発生しないためその分お得に購入ができます。
車に詳しい人や名義変更などの手続きに慣れている人には、おすすめの購入方法となります。